こんにちは!
那須移住歴しばらく経った”自称”那須観光大使であり、高原系パン好きギャルこと、こんどうあゆです。
今回は那須町観光商工課が発行している”那須高原パン屋さんMAP”に掲載の那須町のパン屋さんの最新情報(後編)をお送りします!
先日前編として広谷地交差点よりもやや上の6軒をご紹介しましたが、今回はやや広谷地交差点あたりも含みながら、高原エリアを通り過ぎてノスタルジックタウン黒田原までたっぷりご紹介。
それでは後編どうぞ〜〜
目次
⑦ フィンランドの森『森のパン屋さん メッツアレイポモ 』
那須町の複合型施設”フィンランドの森”の中にあるパン屋さん。
ちなみに”メッツアレイポモ”とはフィンランド後で
森(メッツア)のパン屋さん(レイポモ)だそうです。
無添加、低温発酵の天然酵母パンは国産小麦と、きび砂糖、塩、水といった
シンプルな材料のみで作っています。
バターギッフェリや様々なクロワッサンの他
ピーカンナッツとイチジクのパンなど
たくさんの種類のパンが並びます。
イートインスペースは窓一面の森を眺められ
施設内で販売されている素敵な薪ストーブが設置されています。
那須高原で北欧気分を味わうのはいかがでしょうか??
森のパン屋さん メッツアレイポモ
住所:〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙2730-7
TEL:0287-78-7128
営業時間:9:30~18:00
定休日:無休
▪︎イートイン可能
Web:森のパン屋さん メッツアレイポモ
⑧ パンのアトリエ エピドール
ホテルエピナール那須内にあるパン屋さん”エピドール”
ただいま期間限定でオープンしています。
(2021/8/31までを予定。それ以降はホテルエピナール那須のwebでご確認ください。)
毎日10:30に焼き上がる2種類のプレミアムホテルブレッドは
店頭に並んだ瞬間品薄状態の大人気パン。
その他にも季節のパン🌻や那須の人気店とのコラボパンなど
バラエティーに富んだラインナップでした!
ラウンジでいただくもよしテイクアウトにしておうちで贅沢時間も良いですね☺️
ホテルエピナール那須
住所:〒325-0302 栃木県那須郡那須町大字高久丙1番地
TEL:0287-78-6000
Web:パンのアトリエ エピドール
⑨ 那須のパン屋さん GEN
那須の隠れ家的パン屋さん。
エピナール那須の近くで看板を目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?
観光地のど真ん中にありながら価格帯がリーズナブル!
定番のメロンパンや、変わり種のツナちく(フォルムが絶妙!)は瞬間で完食です。
GENさんのある通りは最近オープンしたばかりのくいものやSION さんや
那須GTカフェ さんもあり密かに沸いているスポット🚗となっております。
那須のパン屋さん GENさんはただいま土、日のみの営業となっています。
お間違えのないように^^
那須のパン屋さん GEN
住所:〒325-0302 那須町高久1195-275
TEL:0287-78-7128
営業時間:10:30~17:30
定休日:土日のみの営業
Web:那須のパン屋さん GEN
⑩ ベーグル クーボー
毎日約20種類のベーグルが並ぶ
ベーグルクーボー。
国産小麦、きび砂糖、赤穂塩といった素材にもこだわっています。
卵、油、牛乳を使わないベーグルはとてもヘルシー!
価格帯も120円~とリーズナブルで、是非とも全制覇したいところです。
人気のスイートポテトは、もちもちのベーグル生地との相性が抜群でした😋
イートインスペースには
作家さんの物販もあり、那須の景色を眺めながら
ベーグルをいただく時間は贅沢ですね~
ベーグル クーボー(Bagel que-veau)
〒325-0303 那須町高久乙23-4
0287-62-1484
営業時間:9:30~18:00
定休日:月、火曜日(祝日の場合は営業)
Web:ベーグル クーボー
⑪ パン ドゥ ルアン
”元祖 那須のあんぱん”の看板が目印!
那須御用邸の晩餐会に使われたという、由緒あるベーカリー。
元祖 那須のあんぱんを始め、店内には約30種類のパンが並ぶそうです。
生クリームあんぱんは、オーダーしてからホイップを入れるので
ふわふわのホイップを楽しめました😋
他にも油で揚げないカレーパンや、ピロシキなど
ヘルシーなシリーズも豊富です。
イートインカフェ、ルアンではクラシックな雰囲気の中で
自家焙煎コーヒーとパンを楽しんでいただけます!
パン・ドゥ・ルアン
住所:〒325-0002 那須町高久丙1195-98
TEL:0287-76-6001
営業時間:9:00~17:00
定休日:水、木曜日 ※隔週で火曜日お休みです。
Web:パン・ドゥ・ルアン
⑫ ますや パン店
創業70年!地元民が愛する、昔ながらのパン屋さん!
那須高原エリアから少し車を走らせた、黒田原駅近くにあるますやパン店はいつも地元のお買い物客で賑わっています。
売れ筋の”あん生パン”をはじめ、どこか懐かしさのあるマーブルパンが大人気!
種類が豊富な惣菜パンの中には”中華パン”や”UFOパン”など一風変わったものも、、、
もちろん食させていただきました😋中華パン!肉まんのような感覚!? 次はUFOパン狙います!
黒田原エリアに行かれた際は、是非お土産にいかがでしょうか。
ますやパン店
〒329-3222 那須町寺子3
0287-72-0130
営業時間:8:00~18:30
定休日:日曜、月曜、祭日
Web:ー
⑬ メロンパン工房 Santa Fe(サンタフェ)
※那須高原パン屋さんMAPには未掲載のお店です。
道の駅、友愛の森前にあるかわいいメロンパン屋さん!
定番のサクふわメロンパンを始め、アーモンドやあんことチーズ
ちょっと贅沢なとちおとめホイップメロンパンなど種類豊富なメロンパンをいただけます。
とちおとめホイップメロンパンはいちごがたっぷり入ってボリューミー。
パンというより、ケーキの域です!店内のカフェスペースはカラフルに装飾され、
居るだけでワクワクしてきます。スイーツ好きの方!おすすめです^^
メロンパン工房 Santa Fe(サンタフェ)
〒325-0304 那須町高久甲5288-1
0287-73-8103
営業時間:平日10:00~16:30
週末10:30~16:30
*売り切れ次第終了
定休日:年中無休
Web:メロンパン工房 Santa Fe(サンタフェ)
那須町のパン屋さん12軒回ってきました!
前編・後編、合わせて12軒の那須町のパン屋さんをご紹介しましたが、気になるお店はありましたでしょうか?
那須町には、昔ながらのお店や、素材にこだわったお店など、
隅から隅まで紹介したい、個性あふれるステキなパン屋さん
がたくさんありました。
こちらの記事はNaSuMoのインスタにも投稿しているのですが(まとめも見てくださいね!)
フォロワーのみなさまからの反応の多さに”パン人気”を感じました〜〜
”観光地では一旦、ご当地グルメ挟んでおきたいタイプ”
であり、
”効率よく美味しいご当地を堪能してほしい!”
“自称”那須観光大使としては引き続き那須塩原市、大田原市もやっていきたい所存であります。
お楽しみに!です。