お店

那須地区に伝わる伝説の霊獣【九尾】が日本酒に姿を変えて人々を魅了!【天鷹酒造】

 

晩ご飯は白米の代わりに日本酒!ぶちです。

桜が咲き、新芽が顔を出し始めた今日この頃。

フレッシュな新酒が楽しみな季節になりました!

新しい日本酒にわくわくが止まりません。

そんな日本酒大好きな私を、年中わくわくさせてくれるお酒があります。

それがこちら!

天鷹酒造の【九尾】です!

 

天鷹酒造が造る【九尾】とは

栃木県那須地域に伝わる、「九尾の狐」をご存じでしょうか。

時に美女に姿を変えて、人を魅了したといわれる霊獣です。

その伝説のように、天鷹酒造の【九尾】もその時々に姿を変えて、人々を魅了しています。

杜氏と蔵人たちが、今まで試したことのない「原料米」「精米歩合」「酵母」「醸し方」など新しい挑戦をしているお酒です。

造り手も飲み手も、新しい出会いにわくわくするお酒、それが【九尾】です。

ちなみに【九尾】は、【】まで入れて正式名称です!

九尾を自由にしていたら危ないですから!しっかり【】で封じ込めています!

 

2018年12月から2021年2月までの歴代【九尾】

それでは、歴代の【九尾】を紹介していこうと思います!

 

第1弾 2018年12月5日発売

純米吟醸【九尾】無濾過生原酒

山田錦(麹米)50% 五百万石(掛米)58% アルコール度数18度 日本酒度+3

コンセプト

【九尾】ブランド初リリース!

造り手もお客さまもワクワクできるお酒を。第1回目は「原点回帰」をテーマに、初代からの天鷹の酒造りを大切にし、その上で王道の酒造りをイメージしながら醸したお酒。

香り・味わい

冬の早朝を思わせる厳しくも透明感のある爽やかな香り。口に含むと無濾過だからこそ感じるお米のふくよかな旨味が最初に広がり、それを追いかけるように生原酒特有の力強さが主張し、炊き立ての土鍋ご飯を頬張ったような余韻を感じられます。

マリアージュ

しいたけのバターステーキ、餃子、ポークソテーなどしっかりとした味わいの料理に特に良く合いますが、食中酒として幅広く様々な料理に合います

こちらは発売してからすぐに完売してしまった、今でも忘れられない【九尾】です。

ラジオで天鷹酒造の尾崎社長と共に、お話しさせていただきました!

この放送日時点ですでに完売。ラジオで午前中から飲む私、ずるい。

 

第2弾 2019年4月8日発売

純米大吟醸【九尾】無濾過生原酒おりがらみ 三割五分磨

栃木県産あさひの夢35% アルコール度数17度 日本酒度+2

コンセプト

「食米で造ったお酒は、酒米で造ったお酒に勝てない」と、よく言われる通説。とはいえ、天鷹では食米での大吟醸酒は挑んだことがない。ならば、今まで培った技術でそんな通説に正面から挑もう!

香り・味わい

洋ナシやパイナップルのような甘酸っぱくも瑞々しく、初々しさを感じる香り。

お米の甘みがゆっくりと広がりながらもしっかりと感じられ、米の旨味が通り過ぎた後に感じるほのかな酸味が旨味をキレイにまとめあげ、春の日差しを浴びて散歩しているような温かみを感じながらも、時折吹く涼風のようなキレのある味わいです。

マリアージュ

チキンサラダ、白身魚の刺身、生春巻きなど、シンプルかつ素材の味わいを感じられる料理と特に合います。食前酒としてもおすすめです。

 

第3弾 2019年6月11日発売

純米吟醸【九尾】槽搾り無濾過生おりがらみ

五百万石58% アルコール度数15度 日本酒度+6

コンセプト

暑い夏にも日本酒を!

キンキンに冷やし、やや大ぶりのグラスで氷を1つ。溶けていく氷による日本酒の静かな変化を楽しめる粋な夏酒。

香り・味わい

白い花を思わせる少し控えめながらも華やかで爽やかな香り。

夏の太陽をたっぷり浴びたパッションフルーツのような酸味が主張しながらも、おりがらみならではの濃醇な旨味が酸味と調和し、ふくよかでキレのある味わい。氷を入れてロックにすれば、時間と共に溶けていく氷で変化する味わいを楽しみながら、風鈴のように気まぐれに鳴る氷の音で涼を感じていただけます。

マリアージュ

煮魚、筑前煮、鶏レバー煮などの煮込み料理などとの相性が良いです。

 

第4弾 2019年10月10日発売

純米【九尾】槽搾り生原酒

雄町77% アルコール度数18度 日本酒度+6

コンセプト

天鷹初の雄町!第1弾の雄町として、まずは雄町が持つ力強さに迫るため低精白のお酒を醸す。ただの低精白では面白くない。ならば、77%精米・酵母も7号酵母。777スリーセブンと縁起を担いで仕込んでみよう。

香り・味わい

熟したバナナやレーズンのような穏やかで甘い香りが控えめに主張します。雄町らしい複雑ながらも幅のあるしっかりとした米の円やかな旨味が感じられ、重くなりがちな雄町の野性味をキレのある酸味がまとめてくれます。雄町のポテンシャルだから成せる熟成から開く旨味を楽しむために、数年置くのも面白いかと思います。

マリアージュ

今が旬の濃厚なキノコのクリーム煮や脂の乗った秋刀魚、ごまだれを添えた豚しゃぶなど、味の濃い料理との相性は抜群です。

 

第5弾 2019年11月28日発売

純米大吟醸【九尾】槽搾り生原酒

雄町40% アルコール度数17度 日本酒度+4

コンセプト

天鷹初の雄町!第2弾は純米大吟醸で雄町のポテンシャルに挑戦。第1弾の低精白とは真逆の高精白に。造り手を選ぶと言われる雄町米に天鷹の大吟仕込みの技術で挑む造り。

香り・味わい

蜜がつまったリンゴのようなほんのり甘くも瑞々しい香り。第一印象は精錬された円やかで柔らかな舌触り、それをゆっくりと追いかけるように雄町らしい複雑さが顔を出し、キレのある酸が全てを調和させて余韻を楽しませてくれます。

マリアージュ

ほうれん草のお浸し、寒ブリのお刺身や白身魚のカルパッチョなど、冬の食材の中でも比較的淡白な味わいのものと相性が良いです。またパルミジャーノ・レッジャーノ、ゴーダ、チェダーなどのチーズとも相性が良いのでオススメです。

 

第6弾 2020年2月18日発売

純米大吟醸【九尾】槽搾り無濾過生原酒

とちぎの星40% アルコール度数17度 日本酒度+2

コンセプト

食米は酒米に勝てないという定説に挑戦!そして、お酒を通して栃木のお米を知ってもらおうシリーズ第1弾!

挑戦するお米は、栃木県オリジナル米品種第3号で、2019年大嘗祭で皇室献上米としても選ばれ一躍有名になった「とちぎの星」。そのお米を大吟醸仕込みの技で醸し、栃木県の美味しいお米の魅力の紹介と食米のポテンシャルに挑みます!

香り・味わい

洋ナシを丸かじりしたような瑞々しくも甘酸っぱい華やかな香り。香りと同様に果実のような瑞々しいスッキリとした甘みが広がり、嚙めば噛むほど甘くなるお米本来の味わいが徐々に顔を出します。軽やかで飲みやすい、シチュエーションを選ばないお酒。

マリアージュ

おひたし、レンコンのきんぴら、かぶとハムのマリネなどさっぱりとした料理で、素材の味を活かした料理と良く合います。

 

第7弾 2020年4月14日発売

純米大吟醸【九尾】槽搾り無濾過生原酒

なすひかり35% アルコール度数17度 日本酒度+0

コンセプト

食米は酒米に勝てないという定説に挑戦!そして、お酒を通して栃木のお米を知ってもらおうシリーズ第2弾!

今回挑戦するお米は、栃木県オリジナル米品種第2号で、天鷹も位置する栃木県北部地域で多く栽培されている「なすひかり」。大きな粒に旨味をたっぷり蓄え、食味ランキングでは何度も最高評価の特A評価されるほど高品質な食米で酒造りに挑みます。

香り・味わい

炊き立てのお米を頬張ったような柔らかな甘みと洋菓子のような少し甘い香りがふんわりと広がります。その穏やかな甘みを楽しみながら、米粉で出来たパフのような軽やかな旨味も楽しめる軽快な味わい。日本酒の入門編としても飲みやすい1本。

マリアージュ

白身魚の刺身、白身魚のカルパッチョ、タラと白菜の酒蒸しなど淡白な料理と良く合います。

 

第8弾 2020年7月3日発売

特別純米【九尾】しぼりたて槽搾り無濾過生原酒 自社栽培米あさひの夢100%使用

自社栽培米 あさひの夢50% アルコール度数17度 日本酒度+1

コンセプト

食米は酒米に勝てないという定説に挑戦!そして、お酒を通して栃木のお米を知ってもらおうシリーズ第3弾!

今回は挑戦するお米は、栃木県推奨銘柄であり、天鷹オーガニックファーム(※1)初となる、社員が丹精込めて育てた自社栽培米「あさひの夢」です。米も造りもオール天鷹のお酒です。

(※1 2018年に天鷹オーガニックファーム㈱を設立。酒に合わせた米作りをすることで品質を向上させ、それと同時に安心・安全な商品をお客様にお届けすることを目的としています。)

香り・味わい

清流のほとりにいるような爽やかで瑞々しい香り。爽やかな第一印象ながら、無濾過由来のお米の旨味に生原酒らしい力強さが合わさり、活力が溢れるような味わい。暑くなるこの時期にはロックでキンキンに冷やすのもオススメ。

マリアージュ

明太ポテトサラダ、ヒラメのムニエル、野菜炒めなどしっかりとした味付けの料理と比較的相性が良いです。

 

第9弾 2020年9月5日2種同時発売 

激辛純米【九尾】火入れ & 激甘純米【九尾】火入れ

激辛純米【九尾】火入れ

五百万石(麹米)60% あさひの夢(掛米)60%

アルコール度数15度 日本酒度+16

激甘純米【九尾】火入れ

五百万石(麹米)60% あさひの夢(掛米)70%

アルコール度数15度 日本酒度-9

コンセプト

日本酒の辛口と甘口の違いって何?言葉で聞いてもいまいちよく分からない…

それなら同じ酒で飲み比べればいいじゃない!

香り・味わい

激辛:香りは穏やかで控えめ。お米の味わいを感じながらも、淡麗でキレのある酸味が余韻を短くまとめあげています。

激甘:黄桃を思わせる穏やかでやや控えめな香り。お米をすりつぶしたような芳醇なお米の甘みが広がり、優しくもふくらみのある味わいで余韻もゆっくりと続きます。

マリアージュ

激辛:大葉と茗荷をたっぷり乗せたカツオのたたき、イカの刺身、ウォッシュチーズなど、塩気を感じる食べ物がおすすめです。

激甘:舞茸のバター炒め、カマンベールチーズ、豚の角煮など、甘みを感じる食べ物がおすすめです。

 

第10弾 2020年12月18日発売

純米吟醸【九尾】槽搾り 無濾過生原酒

麹米20%:栃木県オリジナル酒造好適米第2号「夢ささら」60%

掛米80%:栃木県オリジナル酒造好適米第1号「とちぎ酒14」60%

アルコール度数17度 日本酒度+1

コンセプト

日本酒造りの根幹である麹米と掛米。

この2つを入れ替えたらどれだけ味は変わるのか?

せっかくだから栃木県オリジナル酒米、栃木県オリジナル酵母、栃木づくしで比べてみよう!

香り・味わい

小さな白い花のような少し甘さのある柔らかで華やかな香り。爽やかながら円やかな旨味が口に広がり、ほどよい酸味が余韻をスッキリとさせてくれます。

マリアージュ

生ハム、白身魚のポワレ、銀鱈の煮付けなど、塩味・甘みのある料理との相性が良いです。比較的様々な料理との相性がいいです。

 

第11弾 2021年2月19日発売

純米吟醸【九尾】槽搾り 無濾過生原酒

麹米20%:栃木県オリジナル酒造好適米第1号「とちぎ酒14」60%

掛米80%:栃木県オリジナル酒造好適米第2号「夢ささら」60%

アルコール度数17度 日本酒度+1

コンセプト

日本酒造りの根幹となる麹米と掛米。

この2つのお米を入れ替えたら、どれだけ味は変わるのか?

せっかくだから栃木県オリジナル酒米・栃木県オリジナル酵母、栃木づくしで比べてみよう!

香り・味わい

青リンゴを思わせる、少し酸味を感じつつも甘さをふわりと感じる爽やかな香り。

原酒のアルコール度数の高さを感じさせず、岩清水のようなスッキリとした清涼感が広がり、最後に大葉を思わせる苦味が余韻を引き締めてくれます。

マリアージュ

菜の花のおひたしや白和え、イカ刺し、湯豆腐などの素材の味を生かしたシンプルな料理と一緒にいかがでしょうか。

並べていくだけでも楽しい!

 

【九尾】が【九尾】になる前の、エピソード0

2018年4月17日発売

純米吟醸 55%生原酒 エピソード0

栃木県産米55% アルコール度数17度 日本酒度非公開

コンセプト

誰も知らない、どうなるかも分からない。それでも、まだ見ぬ旨い酒に出会うために。造り手にとってもお客様にとっても、次はどんなお酒?と楽しみにして頂けるような銘柄になるように、天鷹全員で挑む。

香り・味わい

白い小さな花を思わせる少し華やかで透明感のある香り。口に含むと軽やかな第一印象ですが、炊き立てのお米をほおばったような濃醇なお米の旨味が口に広がり、最後はキリッとしたドライでクリアな余韻が楽しめます。

マリアージュ

山菜のてんぷら、焼きそら豆、ホタルイカの酢味噌和えなど、冬に栄養を蓄えた力強くも少し苦み走った旬の食材を、清流を感じさせるこのお酒と一緒にどうぞ。

妖狐に化かされたように前身であるエピソード0はふらりと姿を消し、【九尾】として新たな姿で皆の前に姿を現したのです!

エピソード0、実は私飲めていないのです…。

またふらりと姿を現さないかな…

 

【九尾】グッズも販売中!

【九尾】のラベルデザイン、とても素敵ですよね、持ち歩きたいですよね!!

そんなファン心を知ってか知らずか、【九尾】グッズが販売されています!

グッズ全制覇を目指すなら、お得な「心満たしセット」!

セット内容は、

  • 天鷹心 720ml 
  • 【九尾】木マス 
  • 【九尾】冷酒グラス 
  • 【九尾】エコバック 
  • 【九尾】マスク 

※各1個ずつ

グッズがすべて揃って、尚且つ天鷹心もついてきてすぐに楽しめてします!

夢のようなセットです。

冷酒グラスを木マスにセットして、お家でもっきり!!!

 

なんという幸せ。

冷酒グラスは全部で9色!揃えて飲み比べとかしたい。

マスクも2色!九尾のグラデーションがきれいな黒と、シンプルで使いやすい極薄のグレー。

オンラインショップで購入できます!

※マスクのグレーは、天鷹酒造直営店とグッズ取扱店の一部のみでの販売です。

天鷹【九尾】の最新情報は、公式Twitterをチェックしてみてくださいね!

天鷹酒造株式会社

〒324-0411栃木県大田原市蛭畑2166
TEL:0287-98-2107
営業時間:9:00〜17:00
公式HP https://www.tentaka.co.jp/

この記事を書いた人

関連記事

  1. 人口減少が続く地方で書店は成り立つのか?【那須ブックセンター】

  2. 那須・黒磯に集うヴィーガニズムの輪。動物や食の未来を意識するイベントレ…

  3. 【さんたからあげVol.2】麺家 幸乃鶏の秘伝のたれでいただく、さんた…

  4. 食べ放題!那須の森でジェラートとラスクを堪能しよう!【那須ラスクテラス…

  5. Garden House SARAで、サンドブラスト体験してみた!【秋…

  6. 【さんたからあげVol.1】唐辛子の生産量日本一!大田原の新名物「さん…

  7. 那須町の中心地にひっそり佇む自家焙煎珈琲店【那須珈琲Cafe la d…

  8. 染め物のバッグ

    素材と人を紡ぐ一期一会の染織【染織アトリエショップ Brillante…